みなさんこんばんは⭐️
宇宙ビジネスMEDIA編集長の池田 真大(いけだ まさとも)です!
9月13日(水)に開催される総合宇宙イベントの『SpaceLINK』のメディアパートナーとして応援していくなら「特集を記事を掲載したい!」と相談し、タイムテーブルや見どころ、いけだが個人的に気になる部分など紹介していきたいと思っています!
ちなみに、無料イベントなので少しでも興味がある方はとりあえず参加登録しちゃうことをオススメします✨
あなたと宇宙がつながる日
■イベント趣旨
年に1度開催する総合宇宙イベント「SpaceLINK」を、今年も9月13日(水)に東京ドームシティで実施いたします。開催テーマには「Wonder – 身近な未知との遭遇」を掲げ、新たな領域で描く未来が「あなた」の現実になるまでのつながりを示します。
ロケット・衛星の開発、衛星利活用(農業・防災等)、物流、農水畜産林業、エンターテイメントなど、宇宙にまつわる多種多様な産業を題材にした展示やトークセッションにご参加いただけます。
トークセッションは衛星ビジネス・月面開発等をはじめとした宇宙ビジネスの全領域を網羅したプログラムとなっており、宇宙産業の最前線で活躍する産官学からJAXAや自治体首長のほか、ispace社やElevationspace社など多数の民間企業からもご登壇いただきます。
さらに、「わたし×宇宙エンタメ」と題したトークセッションには『左ききのエレン』『晴天のデルタブイ』などで知られる漫画家のかっぴー氏、メディアでも活躍中のクリエイティブディレクター辻愛沙子氏、ロケット工学アイドルVtuber「宇推くりあ」の登壇が決定しています。
また、16社・団体による企業ブースの他、「Wonder」を題材にした特別展示も予定しています。
◆日時
2023年9月13日(水) 10:00-18:00
◆会場
東京ドームホテル B1F「天空」(東京都文京区後楽1丁目3-61)
◆イベント特設Webサイト
https://spacelink-db.com/2023/
セッション概要
No.00 つながる・わたしと宇宙ビジネス
宇宙利用ビジネスは今どこまで広がっているのか?最新状況を踏まえ、宇宙ビジネスの全体像を語る。(提供:SpaceLINK)
堀口 真吾 氏 DigitalBlast 代表取締役社長
No.01つながる・わたしと宇宙のまち・ひと・しごと
宇宙ビジネスは地方に活路がある!それぞれの特性を活かして宇宙産業に挑戦を始めた自治体・地域が宇宙ビジネス構想を語る。(提供:SpaceLINK)
大出 大輔 氏 北海道スペースポート(HOSPO)/ SPACE COTAN COO(提供:SpaceLINK)
田嶋 勝正 氏 和歌山県串本町長(提供:SpaceLINK)
横山 征成 氏 茨城県副知事(提供:SpaceLINK)
片山 俊大 氏 Space Port Japan <モデレーター登壇>
●いけだの注目ポイント!
射場建設が進む北海道スペースポートの今後と、和歌山県串本町の古座高校では公立初の宇宙コースが設立され、宇宙に染まりつつある自治体としての特色、茨城県はいばらき宇宙ビジネス創造拠点プロジェクトとしての活動など自治体独自の動きが楽しみです!
No.02 つながる・わたしと衛星利活用
本トークセッションは自治体様向け。急速に拡大する衛星ビジネスは、地域の課題解決にどう繋がるのか。防災、一次産業、人材育成など、自治体の最新の取組を事例と共に探る。(提供:SpaceLINK)
勝間 亮 氏 サイエンス・クリエイト(豊橋市補助事業者)宇宙ビジネスコーディネーター(提供:SpaceLINK)
羽生田 豪太 氏 株式会社羽生田鉄工所(長野市)代表取締役(提供:SpaceLINK)
松尾 尚子 氏 JAXA 第一宇宙技術部門 衛星利用運用センター 技術領域主幹
●いけだの注目ポイント!
小型・超小型人工衛星がこれからのトレンドになっていきますが、その人工衛星からのデータの利活用が大きなポイントになり、新しいビジネスの種になると思っています!
それには、これまでにないような発想と「自分だったらこう使う」というような当事者意識がアイデアになると思うので、宇宙産業を楽しむためにも重要なセッションになると思います!
No.03 つながる・わたしと月面開発
世界各国で加速する月面開発。月での「探査」「建築」「栽培」に挑む日本の企業が、月面開発の可能性を探る。(提供:SpaceLINK)
大野 琢也 氏 鹿島建設 イノベーション推進室 担当部長(宇宙)(提供:SpaceLINK)
三宅 創太 氏 ダイモン 取締役COO(提供:SpaceLINK)
森 徹 氏 DigitalBlast スペーステクノロジーG シニアマネージャー(提供:SpaceLINK)
榎本 麗美 氏 宇宙キャスター® Space Port Japan <モデレーター登壇>
●いけだの注目ポイント!
アルテミス計画を皮切りに月面開発が始まっていきます!
地球から約38万Km離れている月は、もう眺めて思いを馳せるだけの存在ではなく、実際に人類が進出するフィールドとなっており、世界的にも盛り上がりを見せています!
日本企業として、どのようなアプローチをしているのか『今』を知ることができると思っています!
No.04 つながる・わたしと宇宙ベンチャー
宇宙市場で存在感を増す、大学発ベンチャー。各社の創業ストーリーと今後のビジネス展開、さらに企業を生み出すエコシステムについてトーク。(提供:SpaceLINK)
宮丸 和成 氏 Elevationspace COO(提供:SpaceLINK)
永田 晴紀 氏 北海道大学 工学研究院機械・宇宙航空工学部門 教授/Letara創業者・CTO(提供:SpaceLINK)
榎本 麗美 氏 宇宙キャスター® Space Port Japan <モデレーター登壇>
●いけだの注目ポイント!
大学発の宇宙ベンチャーは沢山活躍しています!
研究して終わり!ではなく、実際に企業をしてプロジェクトをビジネス化している実例が多くあるので、就活ではなく、企業の道も多くあるのが宇宙産業の魅力の一つだと思います!
No.05 つながる・わたしと宇宙エンタメ
これから宇宙をどのようにコンテンツとして生かしていくのか。エンタメ界のトップランナーたちが「宇宙×エンターテインメント」像を語り合う。(提供:SpaceLINK)
かっぴー 氏 漫画家(提供:宇推くりあ)
宇推くりあ 氏 Vtuber(提供:SpaceLINK)
片山 俊大 氏 Space Port Japan <モデレーター登壇>
●いけだの注目ポイント!
宇宙×◯◯で一番身近に感じられるであろうコンテンツが宇宙エンタメだと思っています♪
その中でもいろんなジャンルに膨らんでいくからこそ楽しく、可能性も広がっていくんだと感じています!
宇宙エンタメをきっかけにいろんなジャンルの宇宙に触れてみると新しい発見があると思いますし、より多くの知識を得られるはずなので、これから宇宙に関わりたいと思っている人には是非とも一つの選択肢としての宇宙エンタメは知ってほしいです!
◆ピッチプログラム・ブース出展
(昨年開催のSpaceLINKの模様)(提供:SpaceLINK)
出典企業一覧(順不同 / 8月4日現在)
株式会社ElevationSpace
大阪公立大学 シリコンフォトニクス研究室
株式会社三技協
株式会社三技協イオス
株式会社ストラタシス・ジャパン
株式会社ダイモン
一般社団法人ABLab
株式会社パスコ
茨城県
茨城県産業技術イノベーションセンター
Orbspace株式会社
株式会社SPACE NTK
スペース・バルーン株式会社
株式会社ワープスペース
INAMI Space Laboratory株式会社
コーンズテクノロジー株式会社
◆スポンサー&パートナー&メディアパートナー(8月4日現在)(提供:SpaceLINK)(提供:SpaceLINK)
◆参加費
無料(事前登録制)
◆来場登録用特設ページ(Peatix)
https://spacelink2023-db.peatix.com/
オススメポイント!
SpaceLINKの担当者に聞いたオススメポイントは茨城県や和歌山県串本町、また宇宙ビジネス創出推進自治体である豊橋市や長野市の事業者が登壇する点が、宇宙×地方創生がポイントだそうです!
宇宙産業に力を入れている自治体が増えてきていることは最近の注目ポイントだといけだも感じています。
自治体による様々な支援策や、地域の産業やコミュニティとの連携による相互発展も期待できるので、宇宙産業に飛び込む事業者がどんどん増えてくると感じています。
地元での盛り上がりがプロジェクトを進める上でもモチベーションにつながるという話も聞きますし、日本全国の多くの自治体が宇宙産業の発展の鍵になるでしょう♪
No.01つながる・わたしと宇宙のまち・ひと・しごとは必見ですね!
いけだの注目ポイント上にも書いていますが、No.05 つながる・わたしと宇宙エンタメです!
これまでの宇宙産業は、「専門的に宇宙を学んできた人にしか門戸を開いていない」とsイメージされている方も多いと思っていますが、実は『好きだから!』という理由で飛び込んでいる人も沢山います!(これまで取材してきた方の中でも、スペースキャンプやスターウォーズ、宇宙兄弟が好きだからという人もいました!)
好きだから!やってみたいから!で飛び込んで、様々な可能性を模索できることも宇宙の魅力の一つだと思っています✨
まずは、好きって思えるように興味を持つきっかけとしては、エンタメが一番身近に感じてもらえるコンテンツではないかと思っています。
個人的に注目しているVtuberの宇推くりあ氏が登壇するのも楽しみしています🚀
今回のテーマが『あなたと宇宙がつながる日』なので、ぜひともSpaceLINKで宇宙とつながって日本の宇宙産業がもっともっと盛り上がってくれることに期待しています!!