イベント2023年8月8日DigitalBlast, Elevationspace, JAXA, SPACE COTAN COO, Space Port Japan, SpaceLINK, かっぴー, ダイモン, 北海道大学, 和歌山県串本町, 宇推くりあ, 羽生田鉄工所, 茨城県, 鹿島建設 9/13(水)に開催される総合宇宙イベント『SpaceLINK』特集!担当者に聞いた見どころも!! 続きを読む
イベント2023年7月28日ispace, JAXA, NEO 月でくらす展, タカラトミー, 大正製薬, 小学館, 日揮グローバル, 日本特殊陶業, 日本科学未来館, 立命館大学 夏休みの⾃由研究を進める⼤チャンス!「NEO ⽉でくらす展 夏休み⾃由研究フェス」 ⽇本科学未来館に… 続きを読む
取材2023年6月30日チームゆら, ナショナル ジオグラフィック日本版, 増田 結桜, 小学生, 日本宇宙食, 静岡 小学生から独自で静岡産食材での宇宙食開発に挑んでいる増田 結桜(ますだ ゆら)さんにインタビュー! 続きを読む
イベント2023年6月23日Career Connect, SPACETIDE2023 日本発アジア太平洋地域最大級の 宇宙ビジネスカンファレンス『SPACETIDE2023』7月4日〜6… 続きを読む
イベント2023年6月13日CONSEO, JAXA, シンポジウム, 人工衛星, 内閣府, 安全保障, 文科省, 経産省, 衛星地球観測コンソーシアム 衛星地球観測コンソーシアム(CONSEO) シンポジウム2023の参加レポ! 続きを読む
取材2023年5月15日AstroX, AXELA, Dinow, LEET Carbon, S-Booster, Space quarters, SPACETIDE, STONY SPACETIDE AXELA FY2022 DEMODAY参加レポート 続きを読む
ニュース2023年5月9日EONET, LatConnect 60, WarpHub InterSat, ワープスペース, 温室効果ガス, 脱炭素 【リリース】炭素排出量の宇宙からの高解像度モニタリングに向けた取り組みを開始 続きを読む
イベント2023年5月2日ispace, JAXA, NEO 月でくらす展, SPACE FOODSPHERE, シチズン時計, タカラトミー, 三井住友海上火災保険, 大正製薬, 日揮グローバル, 日本特殊陶業, 日本科学未来館, 東京モノレール, 東急電鉄, 立命館大学 日本科学未来館で4月28日(金)〜9月3日(日)開催中の月の生活を疑似体験できる特別展「NEO 月で… 続きを読む
イベント2023年5月2日NASA, SAWA VAUGHTERS, T+, イセタンリーフ, 伊勢丹新宿店, 帽子 【リリース】宇宙産業界専用キャップ【 T+ 】ティープラス、NASA のロゴ入りで一般販売開始 20… 続きを読む
イベント2023年4月22日S-Booster2023, アイデアコンテスト, 内閣府 内閣府主催の「宇宙」を活用したビジネスアイデアコンテストS-Booster2023の募集始まってます… 続きを読む
ニュース2023年4月21日WarpHub InterSat, ワープスペース, 月周回通信中継衛星, 長距離高速光通信 【リリース】宇宙ベンチャーのワープスペース、月と地球を結ぶ光通信システムの実用化に向けた検討・開発業… 続きを読む
イベント2023年4月21日edge series, SAWA VAUGHTERS, T+, 日本橋高島屋 【リリース】T+を展開するSAWA VAUGHTERSが日本橋高島屋でPOP UPを開催! 続きを読む