みなさんこんばんは🚀
宇宙ビジネスMEDIA編集長の池田 真大(いけだ まさとも)です!
宇宙ビジネスに関心のある方ならご存知だとは思いますが、APAC最大級の宇宙ビジネスカンファレンスを手がけるSPACETIDEの新たな取り組みであるAXELAの成果報告会であるDEMODAYにメディアとして参加してきました!
SPACETIDEは知ってるかどAXELAって何だ?って人のためにもしっかりと説明させて頂きます!(SPACETIDEホームページより)
AXELAのトップページにも書いてあるとおり、日本初となる宇宙スタートアップ向けの発掘支援プログラムです!
簡単にいうと宇宙ビジネスにおいて、光るものを見出してもらえれば様々なフォローを受けられる仕組みです。(SPACETIDEホームページより)
内閣府が主催しているS-Boosterは宇宙を活用したビジネスアイデアコンテストなので、このAXELAと親和性がとても高いです。
S-Boosterも宇宙ビジネスMEDIAで特集していきますので、詳しくはそちらに掲載ましすが、S-Boosterもビジネスアイデアを専門家であるメンターの方々とブラッシュアップをして、年末に開催される最終選考会に臨みます。
AXELAではその後もさらに事業のブラッシュアップ、関連機関・企業とのマッチングや資金調達に向けた機械の提供、登壇の機会の支援など事業を加速させていくプログラムとなっています。(SPACETIDEホームページより)
せっかくのビジネスアイデアも勝手に花開く訳ではありません。
誰かがしっかりと水や肥料を与えることによって大きく育っていくものです。
このAXEAはまさにそれを実現しているプログラムだと思います!
共同設立者 兼 理事である宇宙エバンジェリストの青木 英剛氏が以前に「お節介の集まり」と表現していたのが印象的でした。
素晴らしい宇宙ビジネスのアイデア(種)があってもすぐに花開く訳ではありませんし、宇宙空間での実現にはお金と時間がかかるのが現実です。
それを支援して、スタートアップ企業がぶつかる壁を何度も何度も一緒に超えていく訳ですからお節介じゃなければできないことだと思います!!
このAXELAの流れが日本での宇宙業界の当たり前の流れとして、スタートアップをみんなが支援していくようになれば面白いことや凄いことがどんどんと発掘されるんだろうなと感じました。
そんなAXELAの2022年度に採択されたスタートアップの成果報告会であるDEMODAYのレポートです!
参加レポート
今回のDEMODAYは招待制のクローズドなイベントでしたが、それでも参加者は100名ほどになり、日本橋三井タワー7階の会場は賑わっていました。
プログラム内容は、講演会形式での第1部として一柳 清高氏のAXELAの説明、政府機関のスタートアップを支援する施策紹介、スポンサー企業ピッチ、そしてAXELA採択企業の成果発表があり、メンター陣からの講評ののち、第2部としてミートアップがありました。
今回注目するのはAXELA採択企業の成果発表としてのピッチです!
【AXELA2022 採択企業】
●Dinow
高橋健太 代表
「民間宇宙旅行におけるトータルヘルスケアサービス」
https://www.dinow.co.jp/(Dinow)
●AstroX
小田翔武 代表
「ロケットの気球からの打ち上げ」
https://astrox.jp/(AstroX)
●LEET Carbon
Manjunatha Venkatappa 代表
「Nature-Based Solutions to CO2 Emission Reduction」
https://leetintel.com/(LEET Carbon)
●Space quarters
大西正悟 代表
「宇宙溶接を用いたパネル接合型大型構造体の建築」
https://space-quarters.com/(Space quarters)
●STONY
石北直之 代表
「宇宙空間での3D造形による人工呼吸器制作」
https://stony.theshop.jp/(STONY)
S-Booster2022の最終選考会で受賞していた、Dinow、LEET Carbon、Space quartersの3社はメンタリングを受けていた約4ヶ月の間にブラッシュアップされた事業モデルが個人的には目を引きました。
最終選抜会でもメンタリングを受けているのでプレゼンはとてもしっかりとしていたのですが、より説得力のある内容と、その企業の独自性、技術力の裏付け、さらには「自分たちがやらなければいけない!」というストーリー性など洗練されていた印象を受けました。
自分たちの事業アイデアを発表している最終選抜会よりも、より企業、投資家へ向けたビジネス提案になっていて、このAXELAでのメンタリングを経て目標へ近づいているんだろうなと感じました。
AstroX、STONYに関しては、今回初めてピッチを聞いたので比較は出来ませんが、どちらも事業としては必要なんだと感じることができました。
AstroXの成層圏まで気球で運んでからのロケット打ち上げについては、サービスインを望む大学や企業は日本に沢山あるでしょうし、STONYの嗅ぎ注射器による麻酔は宇宙での緊急手術が行えない現状ではとても需要があるはずですし、地球上でも求められていると思います。
それぞれが独自性のある事業モデルでAXELAに採択され支援を受けて今後羽ばたいていきますが、ニュースとして日本全国に届いていく日も遠くないんだろうと感じました。
最後に、メンター講評の中でメインのメンターの他に「SPACETIDEのプロボのとして参加されているスタートアップ向けの世界一優秀なメンターチームがある!」と話されていたのも、今後AXELAに採択されるスタートアップ企業への安心感、期待感を高めてくれるいい言葉だと思いました。
あとがき
AXELAでは世界一優秀なメンターチームがサポートしてくれて、事業をブラッシュアップしてくれます。
そして、その後も露出機会の提供やミートアップ、AXELA支援機関からの卒業生への支援など多くのサポートが受けられます。
もちろん、宇宙ビジネスは簡単にできることではありません。
根気が必要ですし、諦めずに進む胆力も必要です。
ただ、それを一人でやる必要はありません。
支えてもらいましょう!
支えてくれる人たちが大勢いましす、応援してくれる人たちが揃っています!
今回のAXELA DOMODYに参加して、ますます今年のS-Booster2023から目が離せないと思ってます✨
この記事を読んで自分もAXELAに参加したい!AXELA採択企業と仕事がしたい!AXELAのプロボノになりたい!という方はぜひホームページから問い合わせてください♪
動いたもん勝ちですよ🚀
【AXELA】
https://spacetide.jp/axela/