みなさんこんばんは⭐️

宇宙ビジネスMEDIA編集長の池田 真大(いけだ まさとも)です!

2023年も加速する宇宙ビジネス🚀

色々なところで動きが活発になっているのを実感する今日この頃。

もうすぐ春を迎えて新しいスタートを切る方も多いかとは思いますが、宇宙ビジネスは常に進み続けているので、いけだも乗り遅れないように頑張ります!

さて、今回はS-NETが開催するセミナーのお知らせです!

もしかしたら『S-NET?』という方がいるかもしれないので、お知らせに入る前に少し紹介させて頂きますね!

S-NETとは?

S-NET(スペース・ニューエコノミー創造ネットワーク)は、内閣府宇宙開発戦略推進事務局が2016年3月22日に立ち上げた、「宇宙」をキーワードに新産業・サービス創出に関心をもつ企業・個人・団体などの活動を支援・創出するネットワーキング活動です。

これまで、各地におけるセミナー等の実施を通じて、宇宙ビジネスの裾野の拡大を図ってきましたが、
S-NETの取組をより自律的・持続的・実践的な取組へと一段と強化し、宇宙ビジネスに関する「S-NET相談窓口」の増設、「宇宙ビジネス創出推進自治体」の育成・支援、衛星データ利用等に関する出前講座などを柱に据えた活動を行っていきます。

宇宙ビジネス・アイデア・コンテスト(S-Booster)や宇宙ビジネス投資マッチング・プラットフォーム(S-Matching)など、他の政府の施策とも連携を図り、入口段階から事業化段階まで切れ目のない支援を行い、引き続き関係府省・機関が一体となって、宇宙産業の振興を図ってまいります。
(S-NET公式HPより抜粋)

簡単にまとめると、内閣府が運営する「宇宙」をキーワードにした交流活動です!

宇宙ビジネス・アイデア・コンテストのS-Booster、宇宙ビジネス投資マッチング・プラットフォームのS-Matchingと同様に日本政府が宇宙産業を支援する施策です。

そんなS-NETがセミナーを開催するので、ご興味ある方はぜひ参加してみてください!(いけだも参加します!)

S-NETセミナー2023 in 東京~SDGsと衛星データ利活用~

本セミナーでは、基調講演として衛星データビジネスに取り組む国際航業株式会社、株式会社天地人、Planet Labsの3社にご登壇いただき、成長著しい衛星データ提供・利活用の最新動向、今後の展望等についてお話いただきます。

講演後のパネルディスカッションでは、SDGsという観点から衛星データを利用する際の課題や、課題に対する今後の取り組み等について、講師の方々に議論を深めていただきます。宇宙ビジネスや衛星データが初めてという方もぜひご参加ください!
本セミナー終了後、会場では講師の方とご歓談いただけるお時間もございます。

みなさまのご参加をお待ちしております!

【日時】
2023年3月14日(火)13:00~15:40(受付開始:12:30~)

【会場】
ビジョンセンター東京八重洲南口 Vision Hall(定員100名、要申込)
東京都中央区八重洲2-7-12 ヒューリック京橋ビル 6階 TEL.03-6262-3553
■ JR東京駅 八重洲南口 地下街 5番出口 徒歩3分
■ 東京メトロ銀座線 京橋駅 5番出口 徒歩1分

【YouTube配信】
S-NETのYouTubeチャンネルにて当日の模様をオンライン配信します。(申込不要)
以下URLよりアクセスください。
https://www.youtube.com/channel/UCoUobLv4TYSQ1L9XYDe7x_A

【プログラム】(予定)
テーマ:SDGsと衛星データ利活用

■ 13:00~13:05 開会の挨拶

内閣府宇宙開発戦略推進事務局(調整中)

■ 13:05~13:40 基調講演①「SDGsに効く衛星データの利活用」(講演30分、質疑応答5分)

国際航業株式会社 LBSセンシング事業部 RSソリューション部技術企画担当部長 新井 邦彦氏
国際航業株式会社は、衛星データ、航空画像、各種センサー等からの情報を地理空間情報と併せて、様々なシーンで利用している企業である。

地球観測に関する利用技術の開発やサービス展開については、既に50年近くの実績を有しており、国内海外ともに、多くのお客様を有している。

新井氏は、衛星データを利用した農業支援サービスや台風接近時の観測体制、海外における森林REDD+等のクレジット創出事業、さらに内閣府先進宇宙利用実証では過去5年にわたり5カ国での実証をそれぞれのテーマで展開している。

■ 13:40~14:15 基調講演②「衛星データ利活用における、新規事業創造に向けた取り組み」(講演30分、質疑応答5分)

株式会社天地人 代表取締役CEO 櫻庭 康人氏
株式会社天地人は、高精度・高分解能な地球観測衛星データを活用し、農地等の土地のポテンシャルを最大限に活かすための分析・評価サービスである「天地人コンパス」を提供している。

また、他の企業との協業により、「宇宙ビッグデータ米」の栽培、販売の実績を有する等、先進的な取り組みを進めているJAXA公認ベンチャーである。

■ 14:15~14:25 休憩

■ 14:25~15:00 基調講演③「衛星データの進化と今後の可能性」(講演30分、質疑応答5分)

Planet Labs PBC Regional Sales Director Steve Jenks氏
Planet Labsは、軌道上に約200基の衛星コンステレーションを構築し、衛星データの提供や地理空間ソリューションを提供するリーディングカンパニーである。

ハイパースペクトルセンサーを搭載した「Tanager」が、メタンガスや二酸化炭素の排出源特定・追跡を行う官民連携のプロジェクト”Carbon Mapper Coalition”で活用がされる。

Steve氏は、Planet Labsのセールスディレクターとして主に日本、インド市場を担当しており、国内外における知見を有する。

■ 15:00~15:35 パネルディスカッション 基調講演登壇講師にて実施予定

  • 15:00~15:15 テーマ①(申込アンケートにおいてテーマ募集中)
  • 15:15~15:30 テーマ②(申込アンケートにおいてテーマ募集中)
  • 15:30~15:35 参加者からの質疑応答

■ 15:35~15:40 閉会の挨拶

※セミナー終了後、現地会場では講師等と自由に名刺交換や歓談いただけるお時間がございます。(~16:30)
※プログラムは予告なく変更になる場合があります。

【申込方法】
現地会場でのご参加(定員100名)を希望される方は、下記の申込専用フォームにアクセス後、必要事項をご記入の上、お申し込みください。(無料)
【2023年3月12日(日)12時 締め切り】
https://forms.office.com/r/eXwVeEZSer

※会場での参加について、参加上限に達した場合はYouTubeでの参加をお願いする場合がございますので、あらかじめご了承ください。

※お申込みいただいた方には、開催日前日までに確認メールを送信いたします。前日までにメールが届かない場合は、お手数ですがお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

【主催】
内閣府、経済産業省

【お問い合わせ先】
S-NET事務局
e-mail:infoアットs-net.space (アットを@に変えて送信してください)


(提供:S-NET事務局)

あとがき

定員100名までのリアル開催とYouTubeでのオンライン開催のハイブリットが最近の定番となってきましたが、これが参加側としては結構ありがたいんですよね!

内容としては参加したいけど、会場が遠くて断念するケースは少なくなかったですが、オンライン開催になって参加できるイベントがグッと増えました!

今回のS-NETセミナーもハイブリットなので興味ある方はじゃんじゃん参加しちゃいましょう!

しかも、パネルディスカッションは申し込みアンケートでテーマを募集して決まるそうなので、自分が興味ある内容で開催されるかもしれませんよ!!